CLINIC医院紹介

オールオン4で口臭の原因とその対策は??

2024.05.01

オールオン4で口臭の原因とその対策は??

オールオン4は優れた治療方法ですが、場合によっては口臭がでることもあります。本記事ではオールオン4の口臭の原因と対策を解説していきます。

オールオン4とは、上顎または下顎の歯をすべて失った場合に、わずか4本のインプラントで全ての歯を人工歯に置き換える治療法です。オールオン4は、治療期間が短く、費用が安く、見た目や噛み心地が自然な歯に近いというメリットがあります。しかし、オールオン4をしたからといって、口臭が起きないというわけではありません。オールオン4を入れた後に口臭が発生する可能性がある5つの原因と、それぞれの対策方法を紹介します。


オールオン4治療後に口臭が発生する原因

オールオン4治療後に口臭が発生するのには、次のような5つの原因があります。

原因1:磨き残しがある

まずはご自身のブラッシングにて磨き残しがあることです。磨き残しによりオールオン4にプラークがこびりつくと、口臭が発生しやすくなります。プラークとは、食べ物のカスや細菌、唾液などが混ざり合ってできる歯の表面に付着する白っぽいものです。プラークには、口臭の原因となる硫化水素やメチルメルカプタンなどの物質を発生させる細菌が多く含まれています。また、プラークが石灰化して歯石になると、さらに細菌の巣になります。

原因2:インプラント周囲炎になる

インプラント周囲炎とは、インプラントの周りの歯茎に炎症が起こる病気です。インプラント周囲炎は、歯磨き不足やインプラントの不具合などが原因で発症します。インプラント周囲炎になると、歯茎が赤く腫れたり、出血したり、膿が出たりします。これらの症状は、口臭の原因になります。また、インプラント周囲炎は放置すると、歯周病に進行する恐れがあります。

原因3:歯周病になる

歯周病とは、歯を支える歯茎や骨に炎症が起こる病気です。歯周病は、プラークや歯石に含まれる細菌が歯茎に侵入することで発症します。歯周病になると、歯茎が赤く腫れたり、出血したり、膿が出たりします。これらの症状は、口臭の原因になります。また、歯周病は進行すると、歯がグラグラになったり、抜け落ちたりする恐れがあります。

原因4:舌苔が多い

舌苔とは、舌の表面に付着する白っぽいものです。舌苔は、食べ物のカスや細菌、死んだ細胞などが混ざり合ってできます。舌苔には、口臭の原因となる硫化水素やメチルメルカプタンなどの物質を発生させる細菌が多く含まれています。
舌苔が多くなると、口臭が強くなります。舌苔の量は、食生活や唾液の分泌量、舌の動きなどによって変わります。特に、乾燥や疲労、ストレスなどで唾液の分泌が減ると、舌苔が増えやすくなります。また、舌の動きが少ないと、舌苔が落ちにくくなります。舌苔が多い場合は、口臭の原因となる細菌が繁殖しやすくなるので、注意が必要です。

原因5:全身疾患がある

口臭の原因は、口の中だけでなく、全身の病気によることもあります。 例えば、呼吸器系の病気(風邪、気管支炎、肺炎など)、消化器系の病気(胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃がん、逆流性食道炎、ピロリ菌感染など)、肝臓や腎臓の病気(肝硬変、肝臓がん、腎臓炎、腎不全など)、糖尿病や甲状腺機能低下症などの代謝性疾患、白血病や悪性リンパ腫などの血液病、口腔がんや咽頭がんなどの悪性腫瘍などが挙げられます。 これらの病気は、口臭の原因となる物質を体内で生成したり、呼吸や消化に影響を与えたりします。 また、病気による薬の服用や治療も口臭の原因になることがあります。


オールオン4治療後に口臭を予防・改善する対策

対策1:徹底的な歯磨きをする

オールオン4治療後に口臭を予防・改善するためには、まずは自宅での歯磨きを徹底することが大切です。 オールオン4は人工歯ですが、それだけでは口の中の細菌や汚れを防ぐことはできません。 オールオン4の表面やインプラントと歯茎の間にプラークが付着すると、細菌が増殖し、口臭の原因となる硫化水素やメチルメルカプタンなどの物質を発生させます。 そのため、オールオン4の歯磨きは、通常の天然の歯の歯磨きよりも入念に行う必要があります。 正しいブラッシングの方法については、歯科医院で指導を受けましょう。 また、歯間ブラシや舌ブラシ、デンタルフロスなどの補助用具も活用しましょう。 これらの用具は、歯ブラシだけでは届かない部分の歯垢や舌苔を除去することができます。 さらに、デンタルリンスやマウスウォッシュなどの洗口液も使ってみましょう。 洗口液は、液体なので、口の中の隅々まで浸透し、殺菌や消臭の効果があります。 ただし、洗口液はあくまで補助的なものであり、歯磨きの代わりにはなりません。 歯磨きと併用することがポイントです。

対策2:歯科医院で定期的なメンテナンスを受ける

オールオン4治療後に口臭を予防・改善するためには、自宅での歯磨きだけではなく、歯科医院で定期的なメンテナンスを受けることも必要です。 オールオン4治療後は、歯科医院で3~6ヶ月に1回のメンテナンスを受けることが推奨されます。 メンテナンスでは、オールオン4の清掃や調整、検査などが行われます。 これらのメンテナンスによって、オールオン4の機能や寿命を維持することができます。 また、メンテナンスでは、歯科医師や衛生士が口の中の状態をチェックし、口臭の原因となるインプラント周囲炎や歯周病などの病気の有無や進行度を判断します。 早期発見・早期治療ができれば、口臭の改善にも効果的です。 また、メンテナンスでは、歯磨きの仕方やケア用品の選び方などのアドバイスも受けることができます。 歯科医院でのメンテナンスは、オールオン4のケアに欠かせないものです。 予約を忘れずに、定期的に通院しましょう。

対策3:歯科医院で専門的な治療を受ける

オールオン4治療後に口臭を予防・改善するためには、歯科医院でのメンテナンスだけではなく、必要に応じて専門的な治療を受けることも大切です。 オールオン4治療後に口臭が発生する場合、インプラント周囲炎や歯周病などの病気が原因である可能性が高いです。 これらの病気は、放置するとオールオン4の機能や寿命に影響を与えるだけでなく、全身の健康にも悪影響を及ぼすことがあります。 そのため、メンテナンスで病気が発見された場合や、自覚症状がある場合は、すぐに歯科医院で専門的な治療を受けましょう。 インプラント周囲炎や歯周病の治療には、歯科医師や衛生士が専用の器具でオールオン4や歯茎の汚れや歯石を除去するスケーリングやルートプレーニングなどが行われます。 また、重度の場合は、抗生物質や消炎剤などの薬の処方や、手術などの侵襲的な治療が必要になることもあります。 インプラント周囲炎や歯周病の治療は、口臭の改善だけでなく、オールオン4の安定性や耐久性を高めることにもつながります。 早めに治療を受けることが重要です。

対策4:舌ブラシを使って舌苔を除去する

オールオン4治療後に口臭を予防・改善するためには、歯磨きやオールオン4のケアだけではなく、舌のケアも忘れないようにしましょう。 舌の表面には、食べ物のカスや細菌、死んだ細胞などが混ざり合ってできる白っぽいものが付着します。 これを舌苔といいます。 舌苔には、口臭の原因となる硫化水素やメチルメルカプタンなどの物質を発生させる細菌が多く含まれています。 舌苔が多くなると、口臭が強くなります。 舌苔の量は、食生活や唾液の分泌量、舌の動きなどによって変わります。 特に、乾燥や疲労、ストレスなどで唾液の分泌が減ると、舌苔が増えやすくなります。 また、舌の動きが少ないと、舌苔が落ちにくくなります。 舌苔が多い場合は、口臭の原因となる細菌が繁殖しやすくなるので、注意が必要です。 舌苔を除去するには、舌ブラシを使うのが効果的です。

舌ブラシは、歯ブラシのように舌の表面をこすって、舌苔を落とすことができます。 舌ブラシは、歯ブラシとは別に用意するか、歯ブラシの裏側に付いているものを使うことができます。 舌ブラシの使い方は、次のようになります。

  1. 舌をできるだけ出して、舌の奥から手前に向かって舌ブラシでこすります。
  2. 舌の左右や側面も忘れずに磨きます。
  3. 舌ブラシに舌苔が付いたら、水で洗い流します。
  4. 舌ブラシを使った後は、水や洗口液で口をすすぎます。

舌ブラシは、1日に1~2回、歯磨きの後に使うと効果的です。 ただし、舌ブラシを使いすぎると、舌の表面が傷ついたり、舌の感覚が鈍くなったりすることがあります。 そのため、舌ブラシを使うときは、優しくやさしくこすることが大切です。 また、舌ブラシは定期的に洗浄したり、交換したりすることも忘れないでください。 舌ブラシを使って舌苔を除去することで、口臭の原因となる細菌を減らし、口の中を清潔に保つことができます。 ぜひ、舌ブラシを使ってみてください。

対策5:病院での適切な診断と治療を受ける

全身疾患による口臭は、自分で治すことができない場合がほとんどです。 病院で専門的な診断と治療を受ける必要があります。 口臭が気になる場合は、まずは歯科医院で口腔内のチェックを受けましょう。 口腔内に問題がない場合は、内科や耳鼻咽喉科などで全身の検査を受けましょう。 病気の早期発見と治療が口臭の改善につながります。 また、病気による口臭の場合は、口臭そのものよりも病気の進行や合併症のリスクが高いので、早めに対処することが大切です。


神奈川県鎌倉御成歯科では経験値の高いインプラント認定医によるインプラント、オールオン4無料相談、カウンセリングを行っております。ご希望の方は、お電話またはWEBにてお申し込みください。



鎌倉御成歯科|鎌倉駅から徒歩3分の歯医者

〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町9-26 太田ビル鎌倉1F
JR横須賀線線・湘南新宿ライン/江ノ電『鎌倉駅西口』から徒歩3分

0467-73-8084

WEB予約

診療時間
09:30~12:45 × ×
14:00~18:30 × ×

休診日 水曜・日曜・祝日